横須賀市内小学4〜6年生を対象に、
SDGs課題14「海の豊かさを守ろう」をテーマに、
講演会とプログラミング講習イベントが開催されました。
海洋科学者と一緒に考えよう!
海にただよう海洋プラスチックごみ
というタイトルで講演させていただきました。
講演会の様子はこちら。
子供たちの真剣な質問に、
講演する私の方も熱い期待を感じました。
未来を担いゆく若いみなさんのために、
これからも面白い話が出来たらなと思います。
たくさんの方にお集まりいただき、
誠にありがとうございました。
横須賀市年戦略課の坂本さま、久保さま、
イエローピンプロジェクトの町田さま、三輪さま、
ありがとうございました。