熊本日日新聞さんの取材を受けました。
「脱プラ実践 環境守るため」
という見出しで、
1月12日の23ページに掲載いただきました。
プラごみがどのくらい海に流入しているか、
わかりやすくイメージしていただくために、
「オリンピック競技プール(50メートルのプール)にパンパンに詰めたプラスチックごみを、20秒間隔で海と河川に流し込むイメージ」
と伝えました。
私の作っているウェブサイト「プラなし生活」もご紹介いただきました。
担当の平澤さま、
誠にありがとうございました。
熊本日日新聞さんの取材を受けました。
「脱プラ実践 環境守るため」
という見出しで、
1月12日の23ページに掲載いただきました。
プラごみがどのくらい海に流入しているか、
わかりやすくイメージしていただくために、
「オリンピック競技プール(50メートルのプール)にパンパンに詰めたプラスチックごみを、20秒間隔で海と河川に流し込むイメージ」
と伝えました。
私の作っているウェブサイト「プラなし生活」もご紹介いただきました。
担当の平澤さま、
誠にありがとうございました。