今年2018年は国際サンゴ礁年。
国際サンゴ礁年に開催されるサンゴ礁の普及活動の1つに「サンゴカフェ」があります。
サイエンスカフェのサンゴバージョンですね。
その東京版が「東京サンゴカフェ」。
およそ月に1度、有志がサンゴに関するさまざまな情報を発信する企画し提供。
こちらでサンゴ粘液のついて講演を行いました。
会場は東京駅からすぐの三菱商事・MC FOREST。
満員のご参加ありがとうございました!
今年2018年は国際サンゴ礁年。
国際サンゴ礁年に開催されるサンゴ礁の普及活動の1つに「サンゴカフェ」があります。
サイエンスカフェのサンゴバージョンですね。
その東京版が「東京サンゴカフェ」。
およそ月に1度、有志がサンゴに関するさまざまな情報を発信する企画し提供。
こちらでサンゴ粘液のついて講演を行いました。
会場は東京駅からすぐの三菱商事・MC FOREST。
満員のご参加ありがとうございました!